※アフィリエイト広告を利用しています。
成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられたため、「レイクからお金を借りられる」と考える18歳の方は多いでしょう。
確かに、法律上は18歳からお金を借りられますが、実際の年齢制限は各金融機関によって異なります。
「レイク」は満20歳以上が条件のため、18歳の方は利用できません。
一方で、18歳から利用可能な大手消費者金融も存在します。
それが「プロミス」です。
そこで本記事では、主要な大手消費者金融の年齢制限や、満20歳以上を条件とする金融機関が多い理由を解説します。
もちろん、18歳から利用できるプロミスについてもご紹介します。
最後まで読み進めれば、「バイト代が出るまでの生活費がやばい……」「欲しいものが買えない……」という状況から抜け出せるでしょう。
【18歳からでも即日融資対応なのはプロミス】
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
レイクは18歳NG!18歳・19歳で借りれる金融はどこ?
まずは、主要な大手消費者金融の年齢制限をご紹介します。
大手消費者金融 | 年齢に関する条件 |
---|---|
レイク | 満20歳から満70歳までの方 |
アイフル | 20歳以上の安定した収入・返済能力を有する方 |
アコム | 満20歳以上69歳までの方 |
プロミス | 18歳~74歳までの安定した収入のある方 |
SMBCモビット | 年齢満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方 |
このように、プロミスを除く大手消費者金融が、年齢を満20歳以上からとしています。
レイクも満20歳以上としているため、18歳の方は申し込めません。
では、なぜ成人年齢が18歳に引き下げられたにもかかわらず、多くの金融機関が「20歳以上」という条件を維持しているのでしょうか?
その理由は、主に返済能力の慎重な審査にあります。
18歳・19歳は進学直後や就職したばかりの人が多く、安定した収入が見込めない場合が大半を占めているため、貸し倒れリスクが高いと判断されやすいのです。
さらに、社会経験や経済的な自己管理能力といった観点からも、20歳未満はまだ十分に備わっていないと見なされます。
そのため、金融機関としては慎重な姿勢を取らざるを得ないのです。
このような背景から、プロミスを除く多くの大手金融機関は、年齢制限を「満20歳以上」としています。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
プロミスは何歳から申込OK?18歳・19歳・学生の条件を解説
お伝えした通り、プロミスは満18歳以上から申し込みが可能です。
この事実については、プロミスの公式サイトにある「よくあるご質問」でも掲載されています。
Q:年齢制限はありますか?
A:18〜74歳までのご本人に安定した収入のある方であればお申込いただけます。
ちなみに、18歳の学生であっても条件を満たしていれば借入が可能です。
18歳の学生が利用するための条件
18歳の学生がプロミスからお金を借りるには、以下の条件を満たしている必要があります。
- 年齢条件:18歳でも「高校在学中」は対象外。卒業している、または高等学校卒業程度認定試験を受けていれば利用可能。
- 安定した収入がある:アルバイト等で毎月一定の収入があること。収入の額よりも「継続して得ているかどうか」が重要。
- 書類の提出:本人確認書類と収入証明書の提出が必須。
このように、プロミスは安定した収入があればパート・アルバイトでも利用可能としています。
そのため、アルバイトをしている18歳の大学生や専門学校生でも、プロミスなら問題なく申し込めます。
ちなみに、成人年齢が18歳に引き下げられたため、親の同意なしでOKです。
ただし、18歳の方は収入証明書の提出が必須です。
収入証明書の提出が必須
プロミスでは、以下のいずれかに該当する方は収入証明書の提出が必要としています。
ご希望のお借入額が50万円を超えるお客さま
ご希望のお借入額と他社でのご利用残高の合計が100万円を超えるお客さま
お申込時の年齢が19歳以下のお客さま
18歳の場合は、利用額に関係なく収入証明書を提出しなければなりません。
以下のような書類が有効となるので、利用を検討している方は、あらかじめチェックして用意しておきましょう。
源泉徴収票(最新のもの)
確定申告書(最新のもの)
税額通知書(最新のもの)
所得(課税)証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
給与明細書(直近2か月分)+賞与明細書(直近1年分)
※賞与明細書がお手元にない場合は、直近2か月分の給与明細書をご提出ください。
18歳・19歳の学生が気になるプロミスの限度額はいくら?
プロミスは、限度額を年齢によって制限していません。
しかし、返済能力が低い18歳の場合、初回契約時の借入限度額は10万円〜50万円程度です。
特に学生の場合は、収入や生活状況を考慮して、限度額はかなり低めに設定される傾向があります。
アルバイトで収入を得ていたとしても、毎月の収入や勤務期間が短い人は、5万円以下になるケースも珍しくありません。
あまり高額な借入は期待できないのが実情なので、過度な期待感は持たずに利用した方が良いでしょう。
Q&A|18歳・19歳がカードローンを利用する際のよくある質問
最後は、18歳や19歳がカードローンを利用する際にする質問にお答えします。
- Q1. 親やアルバイト先にバレずに借りられますか?
- Q2. 金利はどのくらいですか?損しない方法は?
- Q3. 収入証明書は必要ですか?
Q1. 親やアルバイト先にバレずに借りられますか?
はい、基本的にバレずに借りられます。
18歳から成人として扱われるため、法律上は親の同意を得る必要はありません。
また、プロミスをはじめとする大手消費者金融では、郵送物なしで利用できるWEB完結申し込みが用意されています。
さらに、在籍確認も電話ではなく書類で行う金融機関がほとんどです。
ただし、申込内容や審査状況によっては、郵送物や電話連絡が必要な場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
Q2. 金利はどのくらいですか?損しない方法は?
プロミスの金利は、年4.5%〜17.8%です。
初回利用者を対象とした「最大30日間無利息サービス」が適用されているので、上手に活用すれば利息を抑えられます。
損したくない方は、必要最小限の金額だけを借りて早めに返済するよう心掛けましょう。
特に収入が限られる学生の方は、事前に返済シミュレーションを行い、無理のない範囲で借入してください。
Q3. 収入証明書は必要ですか?
プロミスでは、満18歳・19歳の方がカードローンを利用する場合、利用金額に関係なく収入証明書の提出が必須です。
これは、20歳未満という不安定な収入が多い方に対して、返済能力の有無を厳格に確認するための措置です。
提出が必要な収入証明書には、源泉徴収票、給与明細(直近2か月分+賞与明細)、所得証明書が含まれます。
アルバイトであっても、これらの書類が用意できれば申し込み可能です。
発行するのに数日かかる書類もあるので、事前に準備しておいた方が良いでしょう。
まとめ|18歳・19歳でお金に困ったら、まずはプロミスを検討しよう
成人年齢が18歳に引き下げられたとはいえ、レイクをはじめとする多くの大手消費者金融では、引き続き「満20歳以上」が申し込み条件です。
そのため、18歳の方が今すぐお金を借りたい場合、選択肢は限られます。
そんな中、プロミスは満18歳以上で安定した収入があれば申し込み可能という、数少ない金融機関の一つです。
ただし、18歳・19歳の場合は収入証明書の提出が必須で、限度額も一般的に低めに設定されます。
とはいえ、「急な生活費の不足」「バイト代までのつなぎ資金」といった短期的なニーズには十分対応できるでしょう。
借入はあくまで計画的に、そして無理のない範囲で行うよう心掛けてください。
実質年利 | 4.5%~17.8% |
借入限度額 | 1万〜500万円 ※借入限度額は審査によって決定いたします |
融資までの期間 | 最短即日融資(※) |
WEB完結 | 可能 |
※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
【プロミスの詳細はこちら】